うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

ゆらゆらと・・( ポエム)

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

f:id:meymon:20190314174318j:plain

淡いピンク色に 引き寄せられます

息をする

はいて 吸う

はいて 吸って ワンセット

 

生きていく

泣いて 笑う

泣いて 笑って ワンセット

 

登山する

登って 下りる

登って 下りて ワンセット

 

ブランコに乗る

行って もどる

行って もどって ワンセット

f:id:meymon:20190314174454j:plain

生き生きとして。。

生きている  動いてる

動いているから ゆらいでる

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

3月に入り

ぽかぽかした陽気に

気持ちの 上がってきたところ

 

寒の戻りが ありまして

暖かい日のあとに  寒い朝がやって来る

 

からだは  あわててゆらぎます

あっちかな こっちかな…

 

ゆらゆら ゆれて 調整中。。

そういう 創りになっている…

 

ゆれているから バランスとれる

ゆれなかったら 倒れちゃう

 

f:id:meymon:20190314174716j:plain

可愛い花壇…ありがとうございます^ ^

ひざに乗ってる幼な子を

ふんわりそっと抱きしめて

ゆらゆら ゆらすと にこにこ笑う

 

ゆらゆらゆれて

うれしくなるのは

“ ゆらゆら” が 本来の姿だからかな・・

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

寒 の 戻り・ 母 の 庭

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

昨日の 朝 、冷え込みました

・・ということで  期待していたのです

f:id:meymon:20190314203919j:plain

今日の水、透明度が高い…!

f:id:meymon:20190314204033j:plain

富士山と信じて見てました。。遠くの白

f:id:meymon:20190314204156j:plain

濃いグレーの鯉も 元氣そう。。

f:id:meymon:20190314204343j:plain

この先を 曲がると…期待が高まります

f:id:meymon:20190314204527j:plain

お会いできて うれしいです。。

f:id:meymon:20190314204637j:plain

チューリップが 育っています

f:id:meymon:20190314204743j:plain

鮮やかなイエロー

f:id:meymon:20190314204832j:plain

やさしいすみれ色。。

f:id:meymon:20190314204938j:plain

華やかです…

ピアノ教室で

7月の 発表会で 弾く曲の選び方を

教えていただきました。

 

4か月先なので

今は 難しいと感じても

発表会という目標にむかって

弾きたい曲に チャレンジするのもいい…

 

けれども

懐かしくて 思い入れがあって

飽きずに 弾き続けられる曲でもいいですよ。。

とのアドバイスを いただきました

 

わたしは

やはり 後者の 心持ちです

 

湯山 昭氏のピアノ曲集「 こどもの国」を

ネット通販で見つけ 再び手に取り弾き始めると

10歳のころ 発表会で 弾いた曲の記憶が 鮮明になり

勘が戻ってきています⭐︎

 

毎日 弾いても飽きません。。

 

子どものころ TVアニメで観ていた

手塚 治虫 作品「 ふしぎなメルモ 」のメルモちゃんを

思い出します・・

 

 ( メルモちゃんは  赤や青のキャンディで 

   大人になったり 子どもに戻ったりできるのです…^ ^  )

 

その曲を演奏しているとき

子どもの「わたし」と 

大人になった 「わたし」が 重なって

その音楽の世界を 表現しようとしています

 

人生の終わり近くになると

こんな味わいも 楽しめるのですね

 

大好きな音楽が あったからこそ、のことでした…

 “ 勘の 戻り ” って いいなあ。。(^ν^)

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

「 師 の 歩き方」のイメージ

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

キッチンに向かって

家の中を歩いているとき

ふと その動作の感覚が意識されました

 

下腹 ( 丹田 ) に充実感があり

脚の内側の筋肉が よく使われていて

丹田に 推進力が あるような感覚でした

 

それと同時に

氣功 の先生 ( 77歳 女性 ) の

歩く姿 のイメージが 浮かびます

 

三年前

整体のスクールに入校し

氣功 ( 兼セラピーヨガ ) の先生 と出会いました

 

SNSやブログに

チャレンジできたのも

“ アウトプットが大事 ” と説き

その場で フェイスブックのグループを

受講生仲間で立ち上げるよう 促してくださるなど

先生の ご指導があったからなのです

 

時代の流れを常に意識しておられる先生は

誰よりも 若々しく 進取の精神をお持ちで

「 今が 一番元氣 なの 」と おっしゃいます

 

伺ったお話では

二十歳の成人式のころは 入院していた…

ですとか、小児ぜんそく や ヒザのケガのことなど

今のお姿からは 想像できないような 虚弱体質だったといいます

 

からだが弱かったことを きっかけに

ヨガや 東洋医学、 氣功などの 研究と実践を重ね

「 今が 一番元氣 」となられてきた…のですね・・

 

f:id:meymon:20190314051723j:plain

朝の 空気の清々しさ…

 わたしにとって 先生は

「 人生の 師  」 であると感じています

 

ですので

無意識のうちに

自分が 先生の歩き方を

学んで( 真似て) いたことには

少し驚きながらも 感慨深いものがありました

 

からだの軸 や 重力を感じ

丹田を中心にすえ 大地に根ざすあり方が

わずかでも 身についてきたのかな…と。。

 

もしかしたら

自惚れているだけのようにも思いますし

自分の変化を 喜びすぎることなく 修練を積んでいきたいです

f:id:meymon:20190313171331j:plain

周りも 赤くなってきた…

「 朱に交われば 赤くなる」

ということわざのことが 思い浮かびました

 

現代では

悪い感化力について言う場合が ほとんどですが

 

江戸時代には

良い場合にも用いられていたそうです

( 岩波ことわざ辞典 参照 )

 

“ 人生の師 ” の授業 で

自然体のあり方など 多くのことを学び

師と交わる 「場」を得たことの有り難さを 想いました

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

 

 

 

 

「 桃 はじめて 笑う 」


機嫌いかがですか

メイもんです

 

「 日本の七十二候を楽しむ 」

という本の 今の候のページに

“ 桃 はじめて笑う ” と書かれていました

 

ちょうど今

職場の保育所の玄関に

ひと枝の 桃の花を飾っています

 

桃のつぼみがほころび、

花が咲きはじめるころ。。

 

花が咲くことを

昔は、笑うと言っていたそうです

 

花 笑う季節は

うれしいものですが 

花粉症の人にとっては

つらい時季ですね。。

 

重症にならずに

過ごせますよう お祈りいたします

 

そして この先に

アレルギー症状の 出にくい

体質になっていく可能性もあると思います

 

わたしは 今春 なぜか

花粉症の症状が とても軽いのです

 

花粉の除去を怠ると

鼻詰まりがひどくなり

眠れない夜も かつて あったのですが…

 

もしかしたら

生活リズムや 食事の内容を

わたしの体質に合うように 変えたことが

症状改善の 大きな要因なのかな。。

 

からだが “ そうしてほしい” と

望んでいることを 50半ばにして 感じとり 

早寝早起き・ 朝の散歩などの習慣を 一年以上続けています

 

そのことを

からだが 喜び   からだの “ 芯” を 強くしてくれた・・

とまあ、 自分の好きなふうに 解釈して笑顔になるのでした^ ^

 

でも

単に 老化で 反応が鈍くなったせいも あるのでしょうね。。きっと (^_^*) 

 

f:id:meymon:20190312150751j:plain

近所の小さな畑です

f:id:meymon:20190312150856j:plain

枝の先の方。。毛細血管のように見えました

f:id:meymon:20190312151010j:plain

踏切の横に。。

f:id:meymon:20190312151100j:plain

朝 ちょっと冷え込んだので ネコだんご(=^x^=)

 

f:id:meymon:20190312215628j:plain

空き家のお宅の庭先に。。

f:id:meymon:20190312215756j:plain

暖かい日中となりました…

f:id:meymon:20190312215908j:plain

野良ネコさん…はじめまして

f:id:meymon:20190312220015j:plain

可憐なお姿…

Have a nice day!

どうぞ すてきな一日を  

夫婦の関係

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20190310123649j:plain

ひとつ屋根の下。。

先日、

味噌作り講習に 一緒に参加した友人と

手前味噌とともに 楽しくおしゃべりしていたときに

「 夫婦仲 」の 話題が出ました

 

二人とも いつも両親のことを

何かと 氣にかけているのです…

 

そのとき

本で読んだ話として

友人が 教えてくれたことが

なるほど〜〜と思いましたので

ここに 記します 

 

《 パートナーを選ぶとき

    人は 生物のもつ、

    種の繁栄を図ろうとする本能として

    遺伝子的に見て 自分から遠い性質の相手を好む。

 

   (  そう言えば  体臭などにより本能的な判断をするらしい…

       と 聞いたことが あります。。( ・∇・)  )

 

    遺伝子的に 遠い相手と

    一緒に生活するなかで

   相手に対して

   「 全く 理解できない! 」

    という 負の感情を 抱きやすくなるのは 当然である。

 

   “  パートナーの 人間性( 習慣や 思考パターン ) について

    「 全く 理解できない! 」

     と 感じることは  人間という生物として

      至極 当たり前のことなのだ。。”

 

    生活の知恵として

    そう思って暮らした方が

    ストレスを 感じにくくなるはず…  》

 

 たしかに〜〜〜

「  理解 」なんて お互いに 望んではよろしくないですね。。

 

両親が 家のリフォームで対立し

わたしが それぞれの言い分を聞いたときも

相手の考え方や 感じ方を 「 おかしい !」

と表現していたことを 思い出しました

 

すなわち

自分の方が 正しいという主張なのですね〜〜

 

あら、まあ。。でございます

 

人それぞれ

男女それぞれ 個性のある存在です

 

一緒に暮らすのなら

違いを 認めて

いい塩梅に 折り合いをつけながら

仲良くしてけたらなぁ…と 思います

 

生活の知恵、

大切にしたいです (╹◡╹)

 

f:id:meymon:20190311181956j:plain

味噌作り…煮大豆を 潰しています

f:id:meymon:20190311182108j:plain

米麹と塩を混ぜ 樽に入れる直前


Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

 

 

  

 

基調に流れているのは・・( ポエム )

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

f:id:meymon:20190302133540j:plain

庭園の池

「 人生の基調に流れているのは

     悲しみや 苦しみである…」

 


この言説を

いつ どこで読んだり聞いたりしたのか

はっきりとは 覚えていない

 

初めて そう聞いたとき

わたしの心は 慰められた。。

 

悲しみと苦しみが 基調だとしたら

喜びや 楽しみは  

同音異義語の ” 貴重 “ なものと 思えてくる…

 

f:id:meymon:20190310204207j:plain

ガラス越しに写した街 と 曇り空

わたしは

「 死 」や 「 別離 」を 悲しむ

身近なことを 想像して 涙することもある

 

けれども

怖れ、悲しみ、

涙するとしても

それは それとして

受けとめる ほかはない

 

生まれたときから 死に向かい

出会ったときから 別れを内包している

 

人は それが

この世の 定めなのだということを

知っている存在なのだ

 

だから

「 死」や 「 別離 」を想像し

人生の基調に流れる 悲しみや苦しみを感じている

 

ときに淡く

ときに 色濃く

悲しみを 味わいながら

「今 」の 境遇を ただただ  素直に 生きていく

 

f:id:meymon:20190311103427j:plain

涙が 光っている…

いつか 必ずやって来る、

別れのとき・・

 

そして 

「その時は、そのとき」

 

ずしりと重く 引き受けるのは

「 そのとき 」

 

今は

今を過ごして行くだけ…

 

f:id:meymon:20190310204352j:plain

おすまし してる。。

願わくば

動物たちや

幼な子のように

周りの  “ 新鮮な ” 世界に 感動しながら

日々を 生きていけますように・・

 

そのために

よどみや にごりのない

透明感のある自分でありたいと思う

 

「 明鏡止水 」を イメージして…

 

🔹🔹🔹🔹🔹

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

《 追伸 ;  「 その時は、そのとき 」

   という言葉を わたしにくださったのは

   2年前、「保育の仕事相談」に行ったときに

   対応して下さった保育現場出身の相談員の方でした

 

   保育士試験の受験について それまで

   情報も得ず 考えたこともありませんでした

 

   ですので、その方が

   受験資格はある、年齢制限はないなど

   概要を教えてくださり

  すぐに書店で 参考書を見てくるようにと

   勧めてくださったのに

   わたしは、躊躇したのです。。

 

「  保育士試験 。。⁉︎

      両親が 高齢で

      いつ介護が始まるかわからないし。。」

 

    すると

    「 その時は そのとき 」

    と 言われたのでした

 

   全くその通りなのです

 

   試験勉強するための苦労を

    「 よし! 」と 引き受ける決意ができずに

   わたしは 言い訳をしたがっているのだな、

   と さとりました

 

   「 その時は そのとき 」

 

   この言葉のおかげで

   前へ進むことができたのだと思います

   

    本当に ありがとうごさいました。。 》

   

    

    

   

 

 

 

 

 

“ ジュリアン ” ♡ そして両親のこと

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20190227095222j:plain

プリムラジュリアン 」さん

母( 84 )が育てているお花たち…

 

写真んkものは 初めて見る品種でしたので

名前を 尋ねましたところ、覚えていないとのこと・・(*^_^*)

 

その 数日後

思い出してくれました

 

“ ジュリアン “ ❗️ だそうです

 

 

ネットで 検索したところ

正式には  ” プリムラジュリアン “  でした

 

「 こんにちは。

   プリむら ジュリアン です♡ 」

 

と自己紹介する、

アイドルみたいな名前で

可愛いですね💕

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

そして

ネコと 花を育てながら

家庭を 明るくしていくことを

生きがいとする母と

 

英語の翻訳サークルと

高名な歌人の指導する短歌の会に所属する、

勉強好きな 父( 93 )の

近況につきまして お話を いたします…

( 前々回 記事「 父の笑顔 ゲット(^^) 」 の続きです )

 

提案を 素直に受け入れ

母に バースデーカードを 渡した父。。

 

娘の提案を

受け入れてくれたことだけでも

すごいことだなあ…と 思っていたのですが

 

さらに

そのカードに書かれている内容が

心のこもった素晴らしいものと感じました

 

  “ お誕生日おめでとう ”

の手書き文字の ほか

カード内側の無地の 紙面いっぱいに

父なりに工夫した デザインが あったのです

 

照れくさかったのか

なぜかローマ字で表した 母の名前… (*^_^*)

 

ネコ

桜の木

二階建の自宅

桜の花びら のイラスト

 

自分の名前の二つの漢字のうち

ひとつだけを 丸の中に入れたサイン

( お茶目…⁉︎ (゚∀゚)  )

 

そして

夫婦で言い争いしながらも

わたしが間に入って 調整をし

お互いの希望の改修を終えて ほっとした今、

長年 住み続けている自宅のことを想い 詠んだ短歌。。

 

🔹🔹🔹🔹🔹

 

さらに

驚いたことが ありました…

 

母から

「 このカードはどうしたの?」

と聞かれたときの説明 です

 

「 短歌の会の ひな祭りイベントで

   メンバー全員に 配られたもの。

   ひな祭りだから 男性メンバーは奥さんにあげて

   と言われた 」

 

《 えっ、お父さんそこまで考えてたの❓。。》

 

次女( わたし )が 買ってきたと

普通に 言うのかと思いきや、

 

先に考えて用意されていたであろう、

作り話をして答えたのでした

 

  (  わたしと父の二人の共演による、

    この誕生日サプライズの件を

    事前に 伝えてあった姉と妹には

  「 わたしがカードを買ったことは内緒にして 」

    と 家に戻ってから 急いでラインで伝えました  … ( ̄∀ ̄)  )

 

  母の そのときの反応は にぶく

 「 こんなの、初めてもらった 」の 一言。。

 

まあ、そうでしょう・・(^_^*)

今までが 今まででしたから。。

 

わたしは 母と一緒に

父の描いたイラストと 短歌を見ながら

その力作ぶりに 感動し  心から讃えました

 

「 お父さん、スゴイ! 上手♡ ! 」

 

お姉さんたちに ラインで送って見せたいから

    写真 撮らせてもらうね。。」

 

 言葉が出てこない母に代わって・・

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  

その晩

布団に入ったとき

急に 涙が 流れてきました

 

父の真心が

生き生きと描かれている

心の表現に 触れることができ

本当に 有り難かったのです…

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

その翌日、

楽しみにしていた味噌作り講習に

友人と参加する日でした

 

朝 出かける前と

夕方 帰ってきたときに

実家の両親に あいさつがてら

いつものように  短い “ ご機嫌うかがい” をしました

 

そして 

母の声の柔らかさと

そこに流れている、

穏やかな温かい雰囲気を

瞬時にふんわりと感じとるとると

わたしは  幸せな氣もち になったのでした。。

f:id:meymon:20190309212707j:plain

全体の写真は ためらわれましたので、部分です…

 Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

《  追伸 ;

   実家は 西南の角地で

   その西側には  地方自治体の広々とした施設があります

 

  その施設の庭が

  二階の父の書斎から見える借景です

 

  桜の木が 通りに沿って植えられていて

  満開のころは  特別に

「 本日 お花見 のための 一般入場ができます」

  のはからいが あるほどの美しさ。。

 

  父は

  二階の窓から眺める、

  この桜の庭と 遠くに見える山の景色を

 こよなく愛しているのでした

 

  家全体は 老朽化していますが

  先月 居間の壁紙など部分的に改修したときに

  書斎の西側の窓だけを 新しいガラスに替えました

 

  客観的に見ると

  なんともアンバランスに 改修された家。。

 

  それでも

  両親にとっては

  自分たちを守り

  楽しみと慰めを与えてくれる、

  立派な  “ お城 ” に 違いありません …  》