うたと からだと わたし

キャリアチェンジして6年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

主婦( 主夫 ) は 高度な仕事を担っている…と思う( ポエム )

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

f:id:meymon:20190828172312j:plain

「 生きていくこと・生活していくことは スゴイことです… 」(=^x^=)

「 主婦 」という言葉に対して

若いときから ずっと 抵抗を感じてきた

わたしの生まれ育った時代と環境のせいだろうか。。

 

昭和の東京オリンピック少し前に誕生、

高度成長期の「 サラリーマンと専業主婦 」と

子ども3人の核家族という “ 標準家庭  ”・・

 

思春期のころ

それが “ 標準的な 普通の家庭 “ と 一般的に

捉えられることに対し 批判したい氣持ちになった

 

「 標準・普通 」が 安心で

それ以外は 残念なことのようなニュアンスが イヤだった

 

高校の図書室の本で

“ 女性史 ” や “ 女性解放運動 ” のことを 独習した

「 元始、女性は太陽であった 」という

平塚らいてう 氏の 本も読んだと思う

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

時代は 進み

 “ ダイバーシティ” が 語られるようになった

家庭も多様であるのが 普通になってきている

 

主婦のあり方も 多様化した

「 専業主婦 ( 主夫 ) 」「 兼業主婦 ( 主夫 ) 」

「 パート主婦 ( 主夫 ) 」 「 カリスマ主婦( 主夫 ) 」…(・∀・)

 

区別を付けたとしても

いずれにせよ みな  自由裁量の度合いの大きい、

「 家庭運営 」という高度な仕事を担っている

 

そして

家庭を運営している暮らしのうち

ひとり親家庭 」や 単身世帯 の場合は

主婦 ( 主夫 ) という言葉は おそらく使わないのだろう

 

夫婦が揃っている、あるいは

世話をする大人が 自分以外にいるかどうか、で

そうなると 思われる。。

 

家庭生活という、

高度な仕事を 担っていることにに対して

ひとり親や 単身者には 特に呼び名はない・・

 

「 主婦 ( 主夫 ) 」とは 別の、

もっと 時代にあった言葉は 作れないのだろうか…

 

・・・・・

 

残念ながら 思い浮かばないのでした。。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

お読みいただき ありがとうございました  m(_ _)m

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を