うたと からだと わたし

キャリアチェンジして6年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

少しずつの進歩を 喜びながら。。( ツブヤキ )

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20191127094215j:plain

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

少しずつの進歩…

それは 家にあるモノの整理。。

 

将来の転居や 心身の衰えに備えて

不用品を処分し モノを減らし身軽になりたい

 

高齢 の両親が二人で暮らす、

築60年近い実家のことも 氣にしているけど

自分の方が出来てなくては やはり恥ずかしいと思う …   (^_^*)

 

というわけで

夫婦で力を合わせ

本当に 少しずつではあるけれど

自宅のモノを減らすことを実行中である

 

小さな引き出しひとつだとしても

整理できた場所が 広がっていくことを

しみじみと喜びながら 一歩一歩 進めたい

 

・・・・・

 

“ 家の中にあるモノ の片付け ” について

あるエッセイストの話が 印象に 残っている。。

 

「  現代は 人類史上 最もモノの多い時代。

 

      このような多くのモノとの付き合う経験を

      初めてしているのだから、上手くいかず悩むのも当然だ…

 

      特に 日本のモノの種類の多さ、

      キッチン用品などの日用品の、細かな道具の多さは

      他の先進国に比べても目立つし、余計に大変でしょう … 」

 

フムフム・・とうなずいて

母 ( 84 )が よくぼやいていたことを思い出す…

 

短歌を詠むことに関連して

新聞記事の切り抜きを“ 趣味 ” としている父 ( 94 )が

まだ 一人歩きを良くしていたころ、

 

100円ショップに出かけては

プラスチック製の ケース( カゴ ) を

あれやこれやと いくつも買ってきてしまう…と

 

たしかに。。

実家のあちこちに 新聞、その他の紙類および

それらを とりあえず入れておくカゴが ゴロゴロしている・・

 

(  切り抜きは 不要チラシを束ねヒモでとじた、お手製のスクラップ帳に

   テーマごとに分類し  のりで貼り付けているもよう・・( ・∇・)  ) 

 

しかしながら 思い返せば

すでに実家のモノ減らしを 手伝っていることもあった

 

母の持ち物やアクセサリーに関しては

三人の娘 それぞれに 似合うものを 譲り受けている

売れそうなものは お金に替えたり、  バザーに提供したり…

 

整理の手伝いは ひっそり じわじわとやっていくつもりだ

( 父が 母のモノでも処分に抵抗を示すことは 経験済みなので… )

 

急な変化は 出来るだけ避けたいと思う

これから家族で力を合わせ 徐々に取り組んでいきたい 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

お読みいただき ありがとうございます  m(_ _)m

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を