うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

「 ケアする人 」のケア。。(ツブヤキ)

ご機嫌いかがですか

メイもんです 

f:id:meymon:20200109191955j:plain

義理の両親の生活支援のため

泊まりがけで二度に渡り 新幹線で往復してきた姉( 60 )から

大変だったという、その経験を聞こうと思い ランチに誘いました

 

姉の義理のお母さん ( 84 ) の状況は・・

● 昨年秋 骨粗しょう症のため 自宅で骨盤を骨折

● 入院して安静にし 骨盤は良くなったけれど

 誤嚥性肺炎を二度繰り返し、リハビリは延期

● 現在も病室のベッドに寝たきりで 

 点滴のみで栄養を摂っている状態だが

  もともと気丈な女性で 認知症はなくしっかりしている

 

姉が義実家に泊まっている間は

義理のお父さん( 88 )と一緒にタクシーやバスで

毎日 入院先の病院へ通っていたとのこと。。

 

耳の遠い義理のお父さんは

いつでも しゃがれた大声で話すため、

慣れている姉でもドキっとするし、知らない人からは

《 このおじいさん、怒りながら話している。。》と思われる…

(  “ お爺さんあるある ” かもしれませんね…  )

 

バスで乗り合わせた年配のご婦人や

病院の看護師さんから、娘さんですかと訊かれ

義理の娘 ( 嫁 ) ですと答えると

「 なかなか出来ることじゃない 」

「 よくやっていらっしゃいますね 」

と褒めて( 認めて ) もらえるし、

こうして話を聴いてくれる人がいるから 救われる…

と 姉は語っていました

 

・・・・・

 

「 ケアする人をケアする  」

という話題も 最近ではよく

メディアで見聞きするようになりました

 

親切で 尽くす精神のある人も

普通のデリケートな心を持っています

 

頑張りすぎてしまうと

徐々に 体力や氣力は消耗し 疲れきってしまうでしょう

 

身近な人どうし お互い声をかけ 

からだと心を労って 支え合っていきたいです

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

“ 一日一禅 書いて体得! 書き込み式 練習帳 ” 

『 禅の言葉 100 』NHKまる得マガジンM O O K より

 

   把手共行 ( はしゅきょうこう)

 

   手を取り合って

   生きていく

 

[ 本来の自己 ]と手を取り合って

生きていく、という意味です。

それを転じて解釈すると、

つらいときは我が子の笑顔が浮かぶ、

友人の一言に救われた、などを指すのでしょう。

すぐそばにいる大切な人をおざなりにしていないか、

いま一度振り返ってみましょう。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

f:id:meymon:20200109193150j:plain

Have a nice day!

どうぞ すてきな一日を