うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

華やぐ ディスプレイ。。^^

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

昨日の仕事帰りに

寄り道した街のディスプレイ。。

 

買い物を促すコピーは

「 ほめよう。わたしたちを。」

なるほど・・そういう氣分なのかも..と感じました ( ˘ω˘ )

f:id:meymon:20201117165203j:plain

 

レストランフロアの

天窓のある広場に飾られたツリー と

ソーシャルディスタンスを訴える注意マーク^^

f:id:meymon:20201117165224j:plain

 

お氣に入りのカフェの

美しいケーキを 鑑賞するのが好きです(╹◡╹)♡

f:id:meymon:20201117165241j:plain

 

ドアの枠の色合いと

可愛いイラストが調和しています^ ^

f:id:meymon:20201117165259j:plain

 

◇◆◇◆◇

 

家に帰る途中の道で

白いサザンカ が 夕陽を浴びていました^^

f:id:meymon:20201117165319j:plain

ご覧いただき

ありがとうございます  m(_ _)m

 

◇◆◇◆◇

 

おかげさまで

数日前からのヒザの不具合も、

“不具合なりに” 落ち着いてきました

最近、気候が良く

わたしを取り巻く環境も

安定した状態が続いていたことで

調子に乗り過ぎていたのだなぁ、と反省しています

 

運動や散歩の機会が いつもより増えて

わたしの弱い部分であるヒザが 悲鳴をあげたのでした。。

 

調子の良いときというのは

活動のコントロールが 難しくなるものですね..

( あちこちに引っ張りだこの芸能人でなくとも。。(^_^*) )

 

痛くしてしまったヒザを

そっとさすり、詫びの氣持ちを伝えつつ

慎重に からだの様子を感じとっていきたいと思います

 

************************************************************************

 

「 365日 名言の旅 世界の空編 」11月18日のページより

f:id:meymon:20201118102504j:plain

 

************************************************************************

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

恐ろしい妄想 〜〜 そして安堵。。(*^_^*)

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20201116171256j:plain

11月16日 6:39 の東の空。。( 日の出から20分後 )

我が家は

夫とわたしの二人暮らし

 

早朝勤務のわたしが

家を出た1時間半後に

夫は車で会社に向かいます

 

朝食はセルフサービスで

その時々の果物とシリアルなど。。

 

◇◆◇◆◇

 

さて、

昨日の出来事です

 

仕事から帰ると

朝、わたしが🍎で使った包丁が

いつもの場所にないことに 氣が付きました

 

キッチンのあちこちを

探しましたが見つかりません

 

果物の在庫をみると

柿がひとつ減っていましたので

いつものように夫が包丁を使ったはずです

 

けれども、

その包丁が、無い。。

 

果物ナイフと

子ども用の包丁はありますが、

わたしが今朝、置いた場所の包丁が、無い。。(・・;)

 

すなわち

夫がそれを使ったはず、、

そしてそれが、無くなっている。。

 

❓❓❓

 

妄想が得意なわたしは

ものすごく恐ろしい物語を思いつきました。。

 

あまりに恐ろしくて

ここに書くことはできません・・m(_ _)m

 

包丁を どこにやったのか、

さりげなくラインで尋ねるも

夫は氣付いてくれず 既読にならない。。

 

その後

何の氣なしに

電子レンジの扉を開けてみたら

そこに包丁は 静かに横たわっていたのでした。。( ̄(工) ̄)

 

❓❓❓

 

全くもって

意味不明です・・

 

ふと、

思い出しました

 

長男が2歳のころ

夕方 保育園から帰ってから

わたしのキーケースがが無くなり

 

しばらく経ってから

コンロの 魚焼き用グリルから出てきたことを。。

 

これは 明らかに わたしの知らぬ間に

キーケースを手につかんだ、イタズラちびっ子・長男の仕業・・

 

けれども

今回の包丁の発見現場に関しては

どう推理したらよいものか、悩みました。。

 

帰宅した夫に訊いてみたところ、

「 レンジの前に落っことして戻すのを忘れた  」

と、澄まして言うので、ふ〜ん..と聞き流しておきました... ( ̄▽ ̄)

 

我が家のシェフ(夫) の提案で

洗った包丁の一時的な置き場所を

レンジの上に 設けているわけなのですが 

 

包丁は、レンジの前でなく、

しっかりと中に入っていましたので

“ なんだかとっても不思議.. (・∀・) “ と、思うわけです・・

 

それはさておき、

恐ろしい妄想から解放されて

心から安堵したワタクシなのでした。。( ^ω^ )

 

********************************************************

「 365日 名言の旅 世界の空編」11月17日のページより

f:id:meymon:20201116191402j:plain

 

**********************************************************************

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

晩秋の 静かな午後。。

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

おかげさまで

晩秋の午後を 静かに

ゆったりと 過ごしております...( ˘ω˘ )

 

◇◆◇◆◇

 

輝く夕陽と

枯れてゆく柿の葉・・

( 我が家のベランダから となりの実家の庭を撮影 ^ ^ )

f:id:meymon:20201115145134j:plain

 

◇◆◇◆◇

 

場面は変わりまして

タンスの上の小物入れ ( 以前の職場の百貨店で購入 )

f:id:meymon:20201115145255j:plain

 

さらに小さな小物入れ 

(  おしゃれなリサイクルショップで購入 )

どちらも一目惚れでした..  細いネックレスや指輪を入れています(╹◡╹)♡

f:id:meymon:20201115145310j:plain

 

◇◆◇◆◇

 

新聞のコラム。。

( 2020年 11月11日(水)  日本経済新聞 文化欄 )

f:id:meymon:20201115145704j:plain

 以下に、読後の感想を つぶやきます m(_ _)m

 

◇◆◇◆◇

 

記事のテーマの絵は

エドヴァルド・ムンクスペイン風邪をひいた自画像 」

 

スペイン風邪をひいて

療養中のムンク(当時56歳 )の姿である

 

コラムによると

誰もが知る、あの「 叫び 」から二十数年後、

 

「 今度は、自分は生きるのだ、という” 心の叫び “を、

  まるで開けた口から吐き出すかのように描いている。」

 

 「  隔離中とあらば

      “ 今 ” の自分と向き合う またとない機会である。

 

  ムンクは弱った心身の状態にある療養中に

  あえて自画像を描き、徹底して自己を見つめたのだ。」

 

これを読んで

先ほど テレビの報道番組に取材された、

コロナ禍に立ち向かう、劇団員見習いの若者の姿と重なった・・

 

その若者は、

主役の舞台が中止となり

経済的な苦境や 不安のなか、

 

この苦しい想いをきっと演技に活かす、と決め

再開した劇団の稽古に 更なる情熱を注いでいるのだった...

 

・・・・・

 

数年前に知った、

ある外来語が 思い浮かんだ...

 

レジリエンス ”  

逆境に負けない、しなやかな強さ

 

わたしたちは

「 転んでも タダでは起きない 」

いのち本来の 粘り強さを発揮して、生き抜いていく。。

 

ムンク

病身の自分の姿を見つめ

 

回復しながら 後世に遺る作品を仕上げ

その25年後に80歳という寿命を 全うしたのだった..

 

********************************************************

「 365日 名言の旅 世界の空編 」11月16日のページより

f:id:meymon:20201115214151j:plain



************************************************************************

 

Have a nice day!

どうぞ すてきな一日を 

 

 

思い出の 図録。。

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

もう手放そうかと考えた、

鑑賞した展覧会の思い出の図録。。

 

やっぱり今しばらくは

持っていることにしました...( ˘ω˘ )

f:id:meymon:20201114151536j:plain

 《 奇跡のクラークコレクション

    -----ルノワールとフランス絵画の傑作 ( 2013  )     》

f:id:meymon:20201114151614j:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇

 

f:id:meymon:20201114151632j:plain

 《 アンリ・シダネル展   ( 2011--2012 )      》

f:id:meymon:20201114151650j:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇ 

      

f:id:meymon:20201114151708j:plain

 《 現代スペイン・リアリズムの巨匠

            アントニオ・ロペス  (  2013  )       》

f:id:meymon:20201114151726j:plain

 

◇◆◇◆◇◆◇

 

f:id:meymon:20201115084718j:plain

 《 ワシントン・ナショナル・ギャラリー展

      アメリカ合衆国が誇る印象派コレクションから  ( 2015  )     》

f:id:meymon:20201115084742j:plain

以上4冊の図録の表紙と裏表紙を並べました

(  図録の下にお花のデザインの紙袋を敷いております。。m(_ _)m   )

 

◇◆◇◆◇

 

わたしは、

これらの展覧会に出向き

素晴らしい美術作品の前に立った瞬間

 

次元を超えた何かに触れて、

氣持ちを新たにし、前に進む勇氣を得ていたのだなぁ。。

 

****************************************************************

 

「 ニャンか、しあわせ

  今日をごきげんに過ごす[ 禅の言葉 ] 」より

f:id:meymon:20201114195320j:plain

 

f:id:meymon:20201114195339j:plain

 

f:id:meymon:20201114195401j:plain

 

************************************************************************

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

ヒザの不具合。。/ ネコと花 ^^

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

ヒザの不具合を感じつつ

職場へ向かう途中で見た朝焼け。。

f:id:meymon:20201113204205j:plain

 

11月の 寒い朝でも

負けずに 凛として咲いてます

明るさと元氣を分けてもらいました^ ^

f:id:meymon:20201113211211j:plain

 

◇◆◇◆◇

 

話すタイミングを見つけて

職場の同僚と上司に ヒザに鈍痛があり

わたしの動作が いつも以上にぎこちない旨を伝えました

 

保育補助の仕事では

園児を抱きあげたり、ヒザを曲げる動作が多いので

腰やヒザを傷めやすく、サポーターは必需品となっています

 

わたしの場合は 生まれつき

ヒザの内部に “ 棚障害 ” と呼ばれる骨の変形もあり、

曲げ伸ばしの動きに、引っかかる感じがあるのが通常ですが

 

寒さと疲れで筋肉が固くなったことで

関節への負担と違和感が増してしまったのでしょう...

年々変化していく からだを労りつつ、筋力もつけて

弱い部分を“ だましだまし"使って 働き続けたいと願っています。。

 

ご縁でつながった

可愛い子どもたちと

目を合わせ、ハートで交流し

温かな関係を築くことが 大きな生きがいなのです 

 

 ◇◆◇◆◇

 

一昨日、ピアノ教室の帰りに

川辺にたたずむネコさんを 見つけました❣️ 

f:id:meymon:20201113210702j:plain

 

◇◆◇◆◇

 

昨日の実家の庭の様子です

ツワブキの花が ニコニコと微笑むように咲いています^^

f:id:meymon:20201113210446j:plain

 

日向ぼっこ中の

おじいちゃんネコの” ちゃ “

f:id:meymon:20201113211142j:plain

 

先ほどとは違う場所のツワブキ...

黄色の花の色合いが 明るく映りました

花言葉は、「 謙譲 」「 困難に負けない 」なのだそうです(╹◡╹)♡

f:id:meymon:20201113211723j:plain

ご覧いただき

ありがとうございます m(_ _)m 

 

********************************************************

 

「 365日 名言の旅世界の空編 」11月14日のページより

f:id:meymon:20201114085543j:plain



************************************************************************

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

リユースされる希望を得て。。^^

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20201112124714j:plain

 庭に 柚子の実がなりました^^

先月行ったお店とは

違うタイプの古着屋さんに

十数点の服や小物を持って行きました 

 

( 以前携わっていた、

  婦人服販売の仕事の関係で購入した、

  ブランドものの冬物コートやニットなど

  もう着ないのに手放せずに保管していたのです。。(^_^*) )

 

半数に買い取りが成立し

いくらかのお金を頂戴しました

買い取りされないものも引き取ってくれました

 

実家の母( 85 )の不要なアクセサリーと

我が家の不要な雑貨類も、NPOのリサイクルショップに

持っていき、受け取っていただけました ( バザーをしているお店です )

 

おかげさまで

すっきりした氣分です

 

ゴミとして捨てるのとは異なり、

リユースされるかも。。という希望があります✨

 

古着屋さんと

リサイクルショップには

感謝の氣持ちでいっぱいです

 

このスッキリ体験で弾みをつけて

さらに、家の中のモノの整理を進める所存です(^ω^)

 

********************************************************

 

「 ニャンか、しあわせ

  今日をごきげんに過ごす[ 禅の言葉 ] 」より

f:id:meymon:20201112222528j:plain

 

f:id:meymon:20201112222547j:plain

 

f:id:meymon:20201112222609j:plain

 

************************************************************************

Have a nice day!

どうぞ すてきな一日を

父 ( 95 ) の 宝もの。。( ツブヤキ )

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20201111172608j:plain

11月10日撮影  季節はずれの アジサイでしょうか...

長い年月、娘の立場から

父の暮らしを近くで見てきて 思います...

 

勉強好きな父の 宝ものは、

本や画集などの印刷物なのだろうな・・と

 

◇◆◇◆◇

 

5ヶ月前には 

一人で杖をつき

駅前まで出かけていましたが

 

そのような氣力・体力は

今はもう なくなってしまったようで

 

外出は かかりつけの病院と

週2回のデイサービスに行く程度です

 

◇◆◇◆◇

 

築57年の実家には

何度も増改築した歴史があって

 

父はその家を“ 自分の城 ” として

つよい愛着を抱き、寝室以外の部屋は

ほぼ 自分の宝もので いっぱいにしております

 

( 秋になって散らかり具合が増したため

 母が、“この現状を見て欲しい” と訴えているのでした..)

 

母《85 ) とわたしは

ハウスダストのアレルギー持ちですが

父は、身体も丈夫で アレルギーも無いのです

 

本と新聞なの印刷物が

乱雑にここかしこに置かれ

散らかし放題に見える、どの部屋も

 

きっと 父にとっては 

自分の持てる力の全てが

どんどん衰えていく現状の、

 

その寂しさを忘れさせ、

心を慰めてくれる書斎なのでしょう...

父の育ってきた昭和初期の時代は

本や印刷物がとても貴重なものだったと想像します

 

「 三つ子の魂、百までも 」。。

デジタルの時代となり、パソコンも持ってはいても

“本は知識と教養の宝庫で大切なものである”という認識は

父の脳の奥深くに刻まれていて、失われないのかもしれません  

 

自分の城で 大切な宝ものに囲まれて逝くことを

無意識のうちに 父が望んでいるような氣がしてならないのでした。。

 

********************************************************

 

「 365日 名言の旅 世界の空編 」11月12日のページより

f:id:meymon:20201111195949j:plain

 

************************************************************************

 

Have a nice day!

どうぞ すてきな一日を