うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

人生経験と思索・・

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20200627160021j:plain

ある雑誌で

養老孟司先生と

内田也哉子さんの 対談を読みました

 

印象に残った部分を

抜き書きさせていただきます m(_ _)m

(  週刊文春 WOMAN  2020 夏号 P 58〜59  )

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

内田 

先生の「 虫 」のように、時間を忘れるほど夢中になる何かを

子どもたちが見つけられるといいなと思うんです。

 

でも、母はよく「 自分の好きなことで食べていけるなんて思うのは

おこがましい 」なんて言っていましたけど。

 

養老

僕も虫では食えませんからね。

むしろ虫のために働いている。

 

内田

そうか ( 笑 ) 。

 

養老 

子どもには多様な経験をさせることですね。

「 かわいい子には旅をさせろ 」と

昔の人もわかっていた。

 

内田

幼い頃から放りっぱなしにされていた私には、

それはそれでまた心のひずみが。

 

養老

何でも物事には裏と表があるから、

丸々儲かるというのはないんですよ。

その代わり、丸々損するということもない。

 

子どもの頃の経験が損だったのか得だったのか、

それはその後の生き方次第で決まるでしょう。

 

だから、今回のコロナのようなマイナスの出来事も

プラスに変えることはできるはずです。

人生も同じことです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

( 以下、わたしの感想文です…)

 

養老先生のお話に

いつも惹きつけられます

 

人生経験を積み

思索を重ねていくことで

養老先生のように

ニュートラルに物事を捉える習慣を

身につけていきたいものだなぁ…と、

改めて思うのでした・・ ( ˘ω˘ )

 

経験したことは

「 その後の生き方次第 」 で

自分にとっての価値・評価が決まる・・

だから、

マイナスと思うことも

プラスに転じるように工夫することが大事、

それができるはず…と覚悟を決めるのですね。。

 

◇◆◇◆◇

 

河合隼雄先生が 本の中で

「 ふたつ良いことなし 」と

おっしゃっていたことも、よく思い出します

 

出来事に 一喜一憂せず

ひとつ良いことがあったとしても

 

「 勝って兜( かぶと ) の緒を締めよ 」の注意力を持って

淡々と暮らしていきたいと思うのでありました。。

 

f:id:meymon:20200627162118j:plain

近所の川辺…

 

f:id:meymon:20200627162157j:plain

川沿いの遊歩道にて…

 

ご覧いただき

ありがとうございます m(_ _)m

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を