うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

不思議なご縁

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

初めて行った場所で

目にした “ 団地 ” ( 集合住宅 )

 

見た瞬間、衝動的に

写真に収めたくなったのでした…

 

f:id:meymon:20190301141511j:plain

見た瞬間に、何かを感じた。。

f:id:meymon:20190301141717j:plain

別の角度からも 写したくなる。。

f:id:meymon:20190301141829j:plain

公民館の二階の 大きな窓ガラス越しにも 写す

f:id:meymon:20190301142115j:plain

イオンモールとのツーショット

f:id:meymon:20190301142239j:plain

イオンモールの植栽が すてきだなぁと思った

f:id:meymon:20190301142416j:plain

淡い色の実が きれい。。

写真を見せながら 降りた駅名を告げ

母に そこの印象などの話しをしました

 

すると、この場所は

わたしが生まれる前に

両親 そして赤ちゃんだった姉が

住んでいた団地だったとわかりました

 ( もう60年も前のことです…)

 

子どものころに

姉のアルバムに貼ってあった白黒写真で

その団地の雰囲気を 感じたことはありました

 

戦後10年を過ぎたころに

建てられた 郊外の団地という集合住宅…

当時の都市では  憧れの住まいだったと

聞いた覚えが ありました

 

そこで、団地に 住んだ感想を

母に聞いてみましたら

ガスがよくダメになって困った経験や

買い物も不便だったという話をしてくれました

 

すっかり 建て替えられ今

周辺も 整備された環境で

とても住み良さそうな印象を受けます

 

また、母に確認したところ

姪っ子( 姉の娘 ) が   数年前

シェアハウスで暮らしていたことがあり

それはこの団地の一部を

改築して 作られたものだったそうです

 

ふ〜ん。。

母や 姉から聞いた話から

うっすらとイメージしていたけれど、

実際 ここのことだったんだ・・

時代は違えど 同じ団地だったとは

理解してませんでした

 

シェアハウスという住まい方が 出始めたとき

 姪っ子が 望んで 偶然 選んだのが

かつて 母親と祖父母が暮らしていた場所だったー

というのも なんだか 不思議なご縁。。

 

そして

この場所に 今回わたしが行ったわけも

何気ないことからでした

 

地域の情報誌で見つけて

参加申し込みをした「 味噌作り講習会 」。。

その会場が この団地の目の前の公民館だったのです

 

友人を誘って参加するので

先に 下見をしておきたいと思い

電車に乗って その駅に降り立ちました

 

イオンモールを目印に

歩いて行くと

公民館の向かい側に

すっきりした団地が 広がっています

 

そして

なぜか 懐かしかった…

 

生まれる前も

わたしは

両親の遺伝子のなかに

断片的に存在していたのかな…?

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









ほどほどの 。。

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

f:id:meymon:20190227095653j:plain

ほどよい距離感の 二羽でした…

ほどほどの

関係性が

いいらしい

 

友人

ご近所

SNS

 

兄弟

姉妹

 

恋人

配偶者

子ども

 

氣になるときも

猪突猛進しないように

氣をつけたい  … (^_^*)  ) )

 

もちろん 

“ 一匹狼 ” のごとく

冷めているのは 寂しすぎる…

 

切なる想いで

親しく心を通わせたい

温もりを感じたいのであります。。

 

けれども

近づきすぎてはいけない

 

いい塩梅の 距離が必要だ

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 若いころ

 「ヤマアラシのジレンマ」とういう

心理学の言葉を 本で知った

 

ヤマアラシは 寒いから

     他のヤマアラシとくっつこうとする

     けれども  くっつくと針が刺さって痛いから

     離れようとする

     くっつくと痛い、離れると寒い…で

     にっちもさっちもいかない、というジレンマ  》

 

「 もっと近づきたい」

という欲を持ってしまう、

人間のジレンマではあるけれど、

 

なんとか

針が刺さらない程度の

距離感を お互いに探ってみて

温かく 良好な関係性を築いていけたら。。

 

ということわけで

フロイトという昔の学者さんが

例え話にしてくれたという

 

絵本のように

イメージできて

忘れがたい印象を抱いた

 

いい例え話だなぁ…と感じていた

そして 思い出したときに

ネットで 確認できて

有り難かった

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

人はみな

思いあたる経験を

しているのだろうなぁ。。

葛藤する「 ヤマアラシ」の気持ち

・・・・・・

 

ほどよい 距離感を

大切にしていきたいと

思うのでありました。。

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

f:id:meymon:20190301103432j:plain

羽の色合いが 控えめだけどおしゃれですね。。

   

 

 

 

 

 

 

 

「 見る」と「 観る」

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20190222230211j:plain

正面 奥の木の枝が…

一年以上

出勤前のひととき

この公園に 散歩に来ています

 

けれども

写真の 正面 奥に見えている木の

枝の様子について “ 観えた” のは つい先日でした

 

独特な枝の 伸び方です

クセ毛のような、アートのような。。

 

突然変異なのかな…

不思議な氣もするけど

珍しいのか、良くあるものなのか…

 

樹木の専門家なら

知っていることなのかしら。。

 

盆栽みたいに

大きな木の枝を アートに

できてしまう人がいるのかも・・⁉︎

 

自然かアートか 謎ですが

他とは違う、その個性的な姿が

わたしの目を 楽しませてくれていることが

たいへん 有り難いことなのでした・・

 

見ているのに

観えていないことが

きっと まだまだあるのだろうな・・

 

そして毎日

昨日とは違う、

「 新しい朝」なんだ。。

 

いつも 6時半から

流れているラジオ体操の歌の

歌詞を 思い出します

 

 『  新しい朝が来た

       希望の朝だ

       喜びに 胸をひらけ

       青空 あおげ

        ( 後略 )    』 

 

のんびりと公園の中を歩く、

朝のひとときに  安らぎをもらっています

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

《 追伸 ;  「ラジオ体操の歌 」 後半の歌詞は

      『  ラジオの声に

            健やかな胸を

            この かおる風に ひらけよ

            それ  一  二   三   』

            作詞  藤浦 洸

            作曲  藤山 一郎      》

       

 

    

     

 

 

なるほど 「 セルフモニタリング 」

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

f:id:meymon:20190221124102j:plain

2019年 2月9日(土曜日) 日本経済新聞

新聞のコラムで

「 セルフモニタリング 」

という心理学の 用語を 知りました

 

「 自分の感情や考え、行動などを自身で

     客観的に観察すること」

 

小さなコラムですので

すっきりと 短い言葉で 説明していますね…

 

ネットでみたものでは  

もう少し 言葉が足してありました

 

「 自分を観察し 『 認知 』『 行動 』

   『 気分・感情 』『 身体的反応 』

     に気付き、把握すること 」

 

また、

認知行動療法で用いられるため

“ 方法 ” としての 記述もありました

 

「 自分の行動や 考え方や 感情を

     自分で意識的に観察し 記録すること 」

 

「 療法 」なので 記録が ポイントなのですね。。

 

さらには

「 空気を読む 」という話題に絡めた説明も・・

 

「 セルフモニタリングとは

     自分がいる場が どのような状況になっているか

     そこで どんな行動をとれば一番適切なのかを

     周囲をモニターしながら 調整すること」

 

う〜ん、、

心理学とは 少し離れているような感じも

しないではない けれど

セルフモニタリングの意味を

発展させて捉えると

そういうことになるのかな。。

 

冠婚葬祭などの

集まりでの場面を振り返ると

ふむふむ、と イメージできますね。。

 

さて、

「 セルフモニタリング」・・

 

カタカナの用語を使うと

なんだか カッコいいですなぁ…

 

しかしながら

普通の言葉で言うと

以下のようなことでしょうか・・

 

「 自分を 客観的に見つめる 」

「 自分の感情を 外側から眺める 」

「 自分の執着やクセに氣づく 」

「 取り巻く状況を俯瞰する 」

 

そして

そうすることによって

自分を 自分自身で 調和に導き

自分の芯を持って 生きやすくする。。

 

ということなのかなぁ…

わたしなりの 表現にいたしますと・・

 

それを実行するには

言語化して 表現する 」

「  写真や数字などを使って記録する 」

という方法が 有効であると 良く聞きます

 

思いますに

個人の日記というのは

もともと 自分を見つめるという要素が

大きいですね…

 

食べたもの・ 読んだ本の 備忘録、

使ったお金を記録し 整理する家計簿も

日記と似ていて 「セルフモニタリング」に近い感じ。。

 

「 自分の状態を 観察し 認識する 」

「 それを わかりやすく記録する 」

 

すると

自然に 冷静な目で

改めて我が身を振り返る…

 

《 「つけるだけで“ 節約力 ”がアップする家計ノート」を

      “ そうだよね〜” と共感し 買いました^ ^ 》

      

さらに

どう表現するかを

考えて記録するという行動、

 

それは

自分の感覚や感情・思考など

目には見えないエネルギーを

運動( エクササイズ ) させてくれる氣がします

 

モヤモヤして

得体の知れないわだかまり

するするっと 解いていくような。。

 

幾何学問題で

図形の面積の求め方を

ひらめいたときに スカっとするように…

 

聞きかじった表現ですが

“ 氣の巡りがよくなる ” 

といった言い方も できるでしょうか・・

 

それって

やっぱり 若返ってるかも  (^^)  💕

( たいへん都合のいい解釈で オメデタイです… )

 

かれこれ一年以上

お世話になっております「 はてなブログ 」と

読んでくださる皆さまのおかげです

 

本当に ありがとうございます    m(_ _)m

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

f:id:meymon:20190225161138j:plain

いろいろな花…観察しよう

 

 

優しさに包まれて

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20190223054129j:plain

やわらかな朝の陽射しが あたっている…

やさしい温もりに包まれている者は

からだの芯まで 温まって

 

目には見えない、愛の波動を

からだ全体から発している・・

 

いのち輝くネコさんたち

有り難うございます

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

《 追伸 ;  きのうご紹介した

   イケムラレイコ氏 の 展覧会のチラシの

   写真を 載せます…      》

f:id:meymon:20190225153556j:plain

「 頭から生えた木 」 ( 部分 )

 

美術館へ行った日

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20190224191205j:plain

国立新美術館 一階

f:id:meymon:20190224191317j:plain

ガラス越しに見た テラス

f:id:meymon:20190224191417j:plain

イケムラレイコ 「 うさぎ観音 」

f:id:meymon:20190224191545j:plain

イケムラレイコ 「 コスミックスケープ 」

f:id:meymon:20190224191707j:plain

北西の空

f:id:meymon:20190224191756j:plain

表参道 ( 1 )

f:id:meymon:20190224191905j:plain

表参道 ( 2 )

f:id:meymon:20190224191958j:plain

表参道 ( 3 )

f:id:meymon:20190224192141j:plain

原宿駅

気分転換しようと

一人 電車に乗り美術館 へ 。。

 

撮影してもよい展示が 二ヶ所あり

アートを 被写体にする喜びを感じました

 

お天気とチャンスに恵まれ 有り難かったです

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

《 追伸 ;  今朝のことです。。

 

    いつもより早く  4時に 起床し

    入浴後( 朝風呂派です (^^) ) 

    ドライヤーをかけながら

    オペラのアリアを

     鼻唄のような 小声の頭声で歌い

     けっこうな高音まで響かせた、

     脳天気な ワタクシがおりました・・(; ̄◇ ̄)/

 

     昨日 美術館に足を運び

     作品を鑑賞した体験が

     心身に 及ぼした影響の大きさを

     まざまざと感じたのでした・・  》

f:id:meymon:20190225112126j:plain

2019年 2月18日 ( 月曜日 ) 日本経済新聞

  

 

     

     

   

 







 

ネコたちの朝

ご機嫌いかがですか

メイもんです

f:id:meymon:20190221131821j:plain

今日も 空がきれい…

f:id:meymon:20190221131913j:plain

逢えました、朱色の鯉

f:id:meymon:20190221132034j:plain

おはようございます

f:id:meymon:20190221132114j:plain

ちょっと近づきます…

f:id:meymon:20190221132211j:plain

最後ですよ〜はい、チーズ🧀

というわけで

ネコ三兄弟( たぶん… ) に 迫ってみました

 

「 ネコたちの朝 」に  

わたしは カメラマンのチョイ役で

出演しているつもりなのですが、

このドラマも そろそろ終盤を迎えております

 

ほどよい暖かさの

室外機の上という“ 舞台 ” は

冬 限定ですので。。

 

「 ネコたちの朝 」が終わるときが

本格的な 春の始まりなのだろうなぁ・・

 

Have a nice day !

どうぞすてきな一日を