うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

頭部を耕す…美容と健康のために

ご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

わたしは フロンティアスピリットをもって

“頭部開拓“を すすめたい▪▪ ( *´・ω)/(;д; )

 

マイブーム「頭部を耕す」方法

 

マッサージ、イメトレ

変顔ストレッチ▪筋トレ

 

に加えまして

ハミングと 口笛 もありました!

 

先日の TV番組“ガッテン“(肺ストレッチで体が変わる)

のなかで

ハミングは 血流アップに効果的と紹介されておりました

 

(口笛は▪▪紹介されてはいませんが 実感としては⤴⤴)

 

わたしは 歌を習っているので

このふたつの技の 素晴らしさを

実感しているのです

 

ハミングも口笛も 初めは上手くいかなくて

でもあきらめずに 練習をしつづけると

少しずつ上達します

(と申しましても 一人遊びとして

思いついたときに 周りに迷惑にならないところで

ちょっとだけやってます。断続的でも継続はチカラナリ)

 

この上達の自己満足で 元気になれるわたしは

オメデタイ人なのかな…

 きっと活性化するので 元気になるのだと思います…!

 

頭のあちこちをを 耕して 

氣血水の巡りをよくして 

しわ たるみ むくみ

湿疹 歯茎の腫れ がなくなってきたのを

喜びながら 経験してるので 

これからも引き続き 楽しく歌うために

そして 美容と健康のためにも

取り組んでまいります✨

 

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

 

f:id:meymon:20180413165213j:plain

 

 

 

 

頭部を耕す▪▪歌うために

ご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

お陰さまで、歌のレッスンが

波にのりつつあります

 

高音の響きの場所(蝶形骨あたり)が

つかめてきたこと

 

中低音を 胸や首の骨に響かせると同時に

頭部の空間も意識すること

 

それらを 無意識のレベルに落とし込んでいくのは

なかなか大変ですが 面白いです…!

 

「最近 からだ(発声)よくなってますよ。

 お仕事に慣れました?」

 

「はい。お陰さまで 保育補助の仕事で

5ヶ月経ちました。新しく入園した子どもたちとも

お互い少しずつ慣れて、落ち着いてきました。」

 

「赤ちゃんの泣き声聞いているのが

 いいんじゃない?

 “ほんぎゃーほんぎゃー“って澄んだ声で」

 

「そうなんです。全身で泣いて

 全身によく響いてます」

 

「頭も まだ閉じてないしね」

 

「はい。柔らかいです」

(頭蓋骨の縫合もまだしっかりはしてません)

 

ということで、赤ちゃんの泣き声は

理想の発声です

ただただ 泣いている

泣くことに 全身全霊をかけている

息の出し方、発声のための筋肉の使われ方に

無駄がない 効率がいい

(頭も含めて全ての関節や筋肉が柔軟で

突っかかりや滞りがない)

 

だから 素晴らしく響きわたる

 

残念ながら ワタクシとしましては

全身で泣く練習は できそうにないので

(女優さんはするかもしれないですね…)

 

現実的な今の課題として

「頭部を耕すこと」に 取り組んでおります

 

先生の表現では

人面犬っていたでしょ。

 おでこに人面つくる感じ」▪▪▪Σ( ̄□ ̄;)⁉

 

「そんなふうに目を見開いてはいけません

 眼には負担をかけないで

 目の病気をよぶ恐れがあるよ」▪▪▪( ´゚д゚)!💦

 

「お饅頭のかわと中身

 交互に意識して」▪▪▪ ( ゚ε゚;)!‥などですが

 

わたしの表現としては

それら高度な技を まとめて

頭部全体 外側と中身の両方を耕したい

そして 赤ちゃんの泣き声のように

クリアに響く歌の声にしたいー✨です

 

“頭部開拓“の 先駆者にして最高峰の方として

ものまね芸人のコロッケさんが いらっしゃいます

(※個人の感想です)

 

コロッケさんのレベルが 

あまりに凄すぎて 畏れ多くて

目指しているなんて 言えません…ので

 

わたしなりに

“頭部開拓“してまいります

 

頭部の内外の感覚を 呼び覚まして

まずは 意識的に動かす練習をし

次第に 無意識のレベルに

“音仕込んで“歌えるようになりたいです…!

 

(具体的にやることは マッサージと

頭部の中身のイメージトレーニングと

いわゆる変顔による、ストレッチと筋トレです…(゚∈゚*)💧)

 

 

Have a nice day!

どうぞ すてきな一日を 

「ニャ~」って声がして…

ご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

公園で 野良猫に声をかけられました。

猫好きですから もちろん近づきます。

 

すると カメラを向けるわたしに

ご不満そうな 彼女…

 

「自分から“ニャ~“って呼んだくせに

側に来てみたら 寄ってこないし

何で そんなとこに隠れたわけ?

って 聞いてるんでしょ…

 

▪▪だって 何もくれないんだもん」

 

 ということかな…?

野良猫さんの気持ちを 代弁してみました。

 

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

f:id:meymon:20180410132131j:plain

「通過してます…」& 甦った記憶

ご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

写真の中央にある曲がった細い木の根は

お隣のスリムな木(過去記事の“すごい根さん“)から伸びて

大きな木の根を 通過しているんです。。

 

そういえば もとより植物は

“挿し木“という

クローン技術で 繁殖もできる 

神秘的な潜在能力をもつ

生命体なのでした     🌱(  ̄ー ̄)ノ

  

さらに 40年前のことを思い出しました

高校の木造校舎の一階の隅にあった

生物学教室(部室)

クローン人参を作ろうと

( “ニンジン“と“ニンゲン“の一文字の違いは

とてつもなく大きい…💧 ) 

シャーレに入れた寒天の上で培養したカルス(細胞塊)

 

そして

クローンへの情熱を語る部長(先輩メガネ女史)の

助手を務めていた放課後のクラブ活動

 

他に入りたい部活が見つからなくて

「人間のことを研究したい(人間も生物だから)」

という志で 入部した文系部員も

受け入れてくれた ゆるい人間関係

 

これら 心の奥底に眠っていた記憶たちは

いわゆるわたしという生命体の

根っこの部分になる…ノデアロウカ

 

なかなか鮮明な 記憶の質に

“青春返り“の今、を実感いたしました (;ω;)✨

 (発達心理学の学習で “赤ちゃん返り“がでてきたので

それに にてるかな~と思いまして…)

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

f:id:meymon:20180410124730j:plain

 

「新しい考えを 生み出す喜び」

いご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

❮ 新しい考えを生み出す喜び を 

 味わいながら 

 自分の考えをよりよいものに

 するようになる… ❯

 

これを読んだとき

わたしは 最期まで

そんな柔らかい脳の人で

ありたいものだと 強く思いました

 

上記の文章は 今年度より新しく適用された

保育所保育指針“ (厚生労働大臣告示)

の中にあるものです

(思考力の芽生え▪説明文の一部)

 

未来を切り開く子どもたちの

教育について

議論され 考え抜かれて

出された指針

 

保育所以外の

幼児教育の施設の要領にも共通して

「育みたい資質▪能力」と

「育ってほしい10の姿」が

新たに加えられました

 

これらが入った理由は 大学まで続く

教育改革の一環として とのこと

 

全体の大きな教育目標は

「21世紀型の新しい知性を育てる」

 

その最初の部分である幼児教育では

育ってほしい姿は “目標“ではなく

 

そのように育っているか

必要な教育的援助は何か 

を 見るための“項目“です

 

 

そこに書かれている10の項目をみると

自分を振り返ってみたくなります

 

還暦に向かって若返りつつある自分  …( ゜o゜)

そして還暦から 新しく生きなおす自分の

そうなりたい具体的な姿に思えます

 

その項目は▪▪

 

①健康な心と体

②自立心

③協同性

④道徳性▪規範意識

⑤社会生活との関わり

⑥思考力の芽生え  

⑦自然との関わり▪生命尊重

⑧数量▪図形▪文字などへの関心▪感覚

⑨言葉による伝え合い

⑩豊かな感性と表現

 

あっ、すみません

若返っているとはいえ ワタクシ

「成人」してからかなり経ってます……( ´-ω-)

 

還暦からではなく

「今、ここ」でした❕

 

セラピーヨガや氣功

保育補助の仕事

そして  

はてなブログのおかげで

以前よりも ずーっと元気になっている

“今“のわたしの 育ちつつある姿として

自分で そうなっているかなーと

チェックしていきたいと思います☺

(要するに認知症予防ってことね……( *´・ω)/(;д; ))

 

今の充実感が 

未来へと続きますように

 

▪▪▪ありがとうございます

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

❮参考文献 

汐見稔幸 著

「新指針▪要領からのメッセージ

 さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか」

                   小学館 発行❯

 

 

ひさかたの光のどけき春の日に

ご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

今年は 花たちが早く来て

早く 逝ってしまう…

 

 

  ひさかたの光にのどけき春の日に

            しづ心なく花の散るらむ 

 

 

        紀 友則(古今和歌集小倉百人一首)

 

訳)  日の光がこんなにも のどかな春の日に

   どうして桜の花だけは(落ち着いた心なく)

   散っていってしまうのだろうか

 

       ❮マナぺディア高校古文のページより❯

 

淋しいけれど 

紀 友則さんと心情を分かち合い

なぐさめられます

 

また 他の花たちも

つぎつぎに咲きほこり

まるでリレーをしているようです

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を

 

f:id:meymon:20180409123225j:plain

「凧は 向かい風で飛翔する」

ご機嫌いかがですか。

メイもんです。

 

昨日 氣功とセラピーヨガの授業が

ありました。(同じ先生が担当)

 

そこで 最近のわたしの変化を

お伝えしました。

 

丹田にエンジンのようなものを

感じて 後ろから

押してもらっているかのような感覚で

歩けるようになってきたんです」

 

 

「そうです。それで省エネになって疲れなくなり

余った分を スタミナにできます」

 

「▪▪たしかに、そんな感じがします」

 

「そういう追い風の感じもいいけれど、

向かい風をうけるのもいい」

 

「 ? 」

 

「向かい風で 飛翔できます」

 

「▪▪▪」

 

「凧をあげるときに 向かい風に向かって

走っていって 風を受けて高くあがっていくでしょう」

 

 

❮▪▪ なるほど、です

凧あげしたことあるので よくわかります❯

 

 

「先生、飛翔するということで

スキーのジャンプを連想しましたが

そのときに 肩の力は抜けているということ

なのですね…」

 

「もちろんです。ファンソンです」

 

ファンソンとは

筋肉は緊張することなく

全身に氣が通っているからだの状態

 

最高のパフォーマンスができる 心身のあり方

 

常にファンソンで 追い風ではスタミナを貯め

向かい風で 貯めた力を発揮し飛翔する

 

( ついこの間、まさにその例を示すかのような

出来事が表現されたブログを読みました…!)

 

「凧は 向かい風で飛翔する」

 

先生、ありがとうございます

普段から 

からだを省エネモードにし

スタミナを養い

向かい風が来たら

チャンス到来ですね

 

風に乗って 飛翔します✨

 

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を