うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

朝日に染まる雲。。/ 新たなチャレンジ✨

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

冬の早朝出勤のご褒美、

日の出 直後の 美しい空を写しました^^

f:id:meymon:20201204164041j:plain

 

新しい一日が始まります✨

f:id:meymon:20201204164058j:plain

 

明るい空と雲のもと

幸せと元氣を チャージしました(╹◡╹)♡

f:id:meymon:20201205094441j:plain

ご覧いただき

ありがとうございます  m(_ _)m

 

◇◆◇◆◇

 

先日 楽器店で購入した楽譜、

シューマンの「 子どもの情景 」は

トロイメライを含む13の曲からなる作品集です

 

その第一曲目、 “ 見知らぬ国々と人々”  にも心惹かれ

ピアノ教室でチャレンジしたいと申し出て、OKを頂きました...

こてからの 冬ごもりの日々を

少しは弾けるようになったトロイメライと この曲の、

調和した音色と叙情的なメロディーに癒されつつ 練習します🌸

 

◇◆◇◆◇

 

実は、新たな曲の 譜読みを始めてみると

楽譜の示す左手の伴奏の 指づかいに戸惑いました... (*^_^*)

 

わからないままにして

次のレッスンまで 手をつけないのは残念すぎる。。

 

ピアノ教本を数冊終えた程度なので

本格的なピアノ曲には まだ慣れていないのです...

f:id:meymon:20201205203726j:plain

 

◇◆◇◆◇

 

しかしながら、さいわいなことに 

こちらの動画により 伴奏の一部を右手に担当させて

弾くものなのだ...とわかりました✨ お借りして載せます m(_ _)m

 


シューマン:知らない国々(『子供の情景』第1番) 渡邊智子(ピアノ)

 

YouTubeのおかげで

家に居ながらにして学べることも多く 本当に助かります^^

 

********************************************************************

「 365日 名言の旅 世界の空編 」12月6日のページより

f:id:meymon:20201205100620j:plain

 

*****************************************************************************

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を