うたと からだと わたし

キャリアチェンジして7年目。還暦越えました!▪ 保育補助員の日記です。

“ちょきん”のこと

f:id:meymon:20180718155643j:plain

ご機嫌いかがですか

メイもんです

 

先日、お金の専門家と 話をしてきました。。

それから ぼんやりと

思いを巡らせていたら

わたしは  いま3種類の“ちょきん”を

意識しているなぁ、と気がついたので

それを記しておこうと 思います

 

❶ 貯金

昨年  必要性から 床下等の修繕を一部したとはいえ、

まだ 傷んでいるところはあります。。

 

貯金をまた取り崩すか、

運用して損した分(…涙)を

取り戻すべく再チャレンジし

それを資金にすることを目指すか

 

判断を しないといけないわけで・・

そういうことを 考える年頃なんですね〜

 

面倒がっている場合ではございません…

不慣れな分野と 敬遠せずに

ゲーム感覚で 楽しくすればいいのかなぁ…

( この件に関しては わたしが担当なのです。。)

 

 ❷ “貯筋”

これは 確か どこかの自治体の

体力作りのキャッチフレーズでしたが

共感しましたので 使わせていただきます^ ^

 

膝うらに たまった関節液を抜かずに

運動療法で  “貯筋” を始めて 一月あまり。。

 

筋肉量  増えています!

( 当人調べ ;  家庭用ヘルスメーター骨格筋量%⤴︎)

たまに 感じていたこわばりや痛みも

そういえば  ほとんど  なくなったかも・・

 

毎日こつこつ

地道に”貯筋“していこうと思います

得意分野かも(╹◡╹)♡

 

❸ “貯近“

「貯近」と ここで名付けましたのは

  語呂合わせでして

”近いところに目を向け、暮らしを楽しみたい“

” 身近な人と繋がり、多彩なネットワークを築いていこう“

という わたしの意識のことです

 

フルタイム勤務のころは 後回しにしてきたこと。。

近くに 沢山のいいもの(自然、文化、歴史など)を

発見しつつある今、うれしくて楽しいです

 

となり町で パートの仕事(保育補助)をし

ときどき  読み聞かせボランティアや

生協の活動に加わったりするなかで

お手本となる人たちから学び

 

少しづつ「人間力・繋がるエネルギー」を

培っていけたら…と願っています

 

何となく思いついた

わたしにとっての 3種類の ”ちょきん“

バランスよく 取り組んでいきたいものです

 

 

 

Have a nice day !

どうぞ すてきな一日を